
宝船 益々繁昌(ますますはんじょう)2升5合


維新のふるさと城下町「萩」にある小さな酒蔵で、丹精込めて酒造りに励んでいます。お米一粒一粒の命が息づいている純米酒ならではの味わいと吟醸酒特有の香りをお楽しみください。
※お酒は20歳になってから
きらりポイント
維新のふるさと城下町「萩」にある小さな酒蔵です。
山口県産山田錦を使用し、杜氏(長男)と社長の2人で丹精込めて酒造りに励んでいます。
「益々繁昌」という語呂合わせで、新規開店祝いや新築祝いなど慶祝時のおつかいものに最適です。
山口県産山田錦を使用し、杜氏(長男)と社長の2人で丹精込めて酒造りに励んでいます。
「益々繁昌」という語呂合わせで、新規開店祝いや新築祝いなど慶祝時のおつかいものに最適です。
-
中村酒造のこだわり
明治維新発祥の地、城下町「萩」にある小さな蔵元です。初代中村聞輔が明治35年に創業以来、杜氏達が精魂込めて酒造りに励んでおります。 幕末期に造成された「姥倉(うばくら)運河」のそばに酒蔵が位置しております。
-
酒米は山口県産山田錦100%使用
精白歩合50%の純米吟醸の原酒で、フルーティーな香りとのどごしのすっきりした中にも米本来の味わいのあるお酒です。
-
益々繁昌
2升5合(4.5ℓ)入ボトルで、「升・升・半升」(ますますはんじょう)の語呂合わせで、商品繁盛を!
-
益々繁昌の美味しい飲み方
やや辛口でフルーティーな吟醸の香りを楽しめますので、よく冷やしてお召し上がり下さい。
-
一升瓶の約2.5倍の大きさです!
-
商品仕様(1)
内容量 | 4,500ml |
---|---|
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米) |
米の品種 | 山田錦100% |
賞味期限 | 製造日より常温で6ケ月 |
保存方法 | 冷蔵保存または直射日光を避け、常温で保存して下さい。 |
商品仕様(2)
外装箱のサイズ | 55cm×16cm×16cm |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +4.0 |
酸度 | 1.4 |
アルコール分 | 17度以上18度未満 |