トップ → エリアから探す → 東海/北陸 → 愛知県 → 愛知県田原市産 CRAFTHONEY 食べ比べ
トップ → エリアから探す → 東海/北陸 → 愛知県 → 愛知県田原市産 CRAFTHONEY 食べ比べ

愛知県田原市産 CRAFTHONEY 食べ比べ

5,500(税込)
NEW 配送日指定NG
近日発売

一期一会のはちみつ。採蜜の場所や時期によってそれぞれの味や香りがお愉しみいただけます。

愛知県の東三河地域にある田原市は伊良湖岬や恋路ヶ浜、日出の石門などの観光名所や街並みを一望出来る蔵王山もあり、自然豊かな町です。その自然を活かし、採取時期・土地・積算温度や日照量などによる一期一会のはちみつを採取しお届けします。
採れる場所やその時々の花により、はちみつの香りや色が異なります。
温めたトーストにつけると、はちみつの風味が引き立ちます。口中へ広がるコクと香り、一期一会のはちみつをお楽しみください。
※はちみつ成分内のブドウ糖が固まりやすいです。固まっても品質に問題はありません。手を加えていないからこそ固まりやすいはちみつです。

きらりポイント

  • 海風香る田原市より

    ハチミツとは本来花の咲くタイミング、その時期の日照量、積算温度など、同じものはひとつとない一期一会のものです。そこに太平洋の潮が降り注ぐことで、植物がミネラルを取り込み、味の奥深さを持たせています。

    写真
  • 健全なミツバチから健全なハチミツを

    ミツバチは花の蜜を一度体内に取り込んで酵素と反応させ、はちみつを作り出します。健全なミツバチが居なければ健全なハチミツもできません。ミツバチを有用菌で元気にし、抗生物質を使わない生産方法に取り組んでいます。こうして作られたハチミツは薫り高く、粘度も高い良質なものとなります。

    写真
  • 美味しく召し上がっていただくためのアイデア

    ・こんがり焼いたパンにバターをのせてハチミツをかけてハニートーストにして ・レモンのハチミツ漬け スライスしたレモンをハチミツに漬けて冷蔵庫で1日置いたら完成。 ・ご飯を炊くときにハチミツを加えることでご飯の保水性がアップし、ふっくらと炊けます。 など、ご自身の美味しい食べ方で、一期一会のハチミツをお愉しみください。

    写真
  • 純粋な証

    本来のハチミツの美味しさをお届けするため、細心の注意を払っています。 お届けのハチミツが白く結晶することがありますが、品質に影響はありません。安心してお召し上がりください。 採蜜している地域の花々から採れる蜜はブドウ糖を多く含むため、結晶化しやすいです。 結晶化したハチミツの食感をお愉しみいただくのも良いです。また、50℃程度のぬるま湯で湯煎をすれば、再び液状になります。

    写真
  • 生産者よりコメント

    ミツバチは生涯でティースプーン1杯分程度の蜜を集めます。我が娘のように愛情を注いでいるミツバチが集めたハチミツを自信をもってお届けできるようになりました。採取時期や場所によってハチミツの色合いや口に含んだ時の香りなどが異なります。CRAFTHONEYを心ゆくまでお愉しみください。

    写真

商品仕様

内容量 50g×4
原材料/素材 はちみつ
採取地 伊良湖・小塩津・和地・村松・江比間・若見
採取時期 春・晩春・初夏
組合せ例 伊良湖(初夏)小塩津(晩春)和地(春)若見(初夏)

商品仕様

賞味期限または消費期限 730日
保存方法 直射日光をさけた常温で保存してください。
ご注意 1歳児未満の乳幼児には与えないでください。

カスタマーレビュー

おすすめ度

(0件のカスタマーレビュー)

あなたの意見や感想を教えて下さい。

ページトップへ

当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しております。当ウェブサイトの使用を継続すると、クッキー(Cookie)の使用を許可したことになります。
当社のクッキー(Cookie)の使用については「日本きらりサイトにおける個人情報の取扱いについて」をご確認ください。