
【送料無料】浜松満喫セット 浜名湖産うなぎ カット80g 2枚+浜松餃子600g ギフト箱入※北海道・沖縄は送料別


浜松といえば浜名湖うなぎ。新鮮な浜名湖産うなぎを強火で焼き上げました。また、浜松は餃子の町でもあります。浜松の2大グルメである浜名湖うなぎと浜松餃子の両方をお楽しみ頂けるセットです。
さんぼしのうなぎは全て“浜名湖産”です。
新鮮なうなぎを職人が手さばきし、強火で焼き上げて旨味を閉じ込めた後に蒸しを入れます。
“超特選醤油”を原料にした化学調味料無添加の秘伝タレを使用し極上の蒲焼に仕上げました。
浜松の2大グルメである“浜名湖うなぎ”と“浜松餃子”の競演をお楽しみください。
きらりポイント
-------浜松餃子とは?-------
毎年の餃子消費量ランキングで、ライバルの宇都宮餃子とトップの座を懸けて互いにしのぎを削る餃子界の双璧です。浜松の周辺ではキャベツと玉ねぎの栽培と養豚が盛んだった為、餡にキャベツ、玉ねぎ、豚肉が多く使用されているのが特徴です。キャベツと玉ねぎのあっさりした甘味と、豚肉の奥深いコクが絶妙な美味しさを奏でます。
-
契約生産者限定
浜名湖でうなぎの養殖が始まって100余年。
受け継がれてきた養殖技術で浜名湖のうなぎは最高の品質に育ちます。さんぼしのうなぎは、数ある養鰻場の中でも特に優れた技術を持った生産者様と契約した上で、バイヤーが直接目利きし納得できた浜名湖うなぎだけを限定して使用しております。 -
職人による手捌き
実は、国内産のうなぎでも氷で締めたり電気ショックで仮死状態にしてから捌いている業者さまは少なからずいます。その方が効率が良いからです。 しかし、仮死状態で捌くことは生臭さが残す事になります。
さんぼしのうなぎは職人が1本1本、活きの良い状態で手捌きしているので鮮度が違います!
-
強火で焼いて旨みを閉じ込めます
関東風は蒸し時間が多めでフワっとした食感になります。関西風は焼き時間が多めなのでパリッとした食感になります。蒸し時間が長いと柔らかくなる反面、うなぎの脂や旨味も抜け落ちてしまいます。
さんぼしのうなぎは、先ず強火で焼くことで、うなぎの旨みを閉じ込めます。しっかり焼いているかどうかで最終的な旨さが全く違ったものになります。 -
蒸し時間は、職人の腕の見せ所
さんぼしのうなぎはパリッと強めに焼いた後、その日の気候に応じて少しだけ蒸します。 柔らかさと美味しさを両立する為に職人がギリギリの蒸し時間を見極めているのです。
表面はパリッ、中身はフワっとした食感をお楽しみください。
-
「超特選醤油」を使用した無添加のタレ
蒲焼用の焼きタレは醤油、砂糖、みりん、でん粉のみを使用した化学調味料無添加の秘伝タレを使用しています。タレの主原料となる醤油は、出来上がった生醤油に再び麹を加えて仕込む“再仕込み製法”で作られており、その中でも最高位ランクの“超特選醤油”を使用しているので、色、味、香り共に濃厚です。
-
商品仕様
生産地 | 浜名湖産(うなぎ) 静岡県産(蒲焼たれ・山椒・餃子) |
---|---|
内容量 | 浜名湖うなぎカット蒲焼80g×2、 浜松餃子600g(20g×30粒)、 山椒付き蒲焼のタレ10ml×4 |
原材料 | 【うなぎ蒲焼】うなぎ(浜名湖産)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、みりん、でん粉 【付属タレ】醤油(小麦・大豆を含む、国内製造)、みりん、酒、氷砂糖、上白糖、うなぎの骨 【餃子】野菜(キャベツ、たまねぎ、しょうが、ニラ、ニンニク)、豚肉、小麦粉、豚脂、粒状植物性たん白、砂糖、植物油脂、発酵調味料、食塩、でん粉、中華風調味料、香辛料、酵母エキス、(一部に小麦、豚肉、大豆、ごまを含む) |
消費期限 | 要冷凍-18℃で90日 (解凍後は冷蔵庫保存にて3日) |