【送料無料】『琳派』香皿/紅白梅(こうはくばい)
本阿弥光悦と俵屋宗達が創始し、尾形光琳・乾山兄弟によって発展、酒井抱一・鈴木其一らが江戸に定着させた芸術、『琳派』。そのデザインをモチーフにした、24金パールメッキ仕上げの香皿です。
レビュー0件
 
- 4,950 円 (税込)
きらりポイント
- 
											国宝『紅白梅図屏風』を基にした図柄国宝『紅白梅図屏風』を基にした図柄。水流を隔てて、紅梅と白梅が対峙する面白い発想の図柄です。   
- 
											国宝『紅白梅図屏風』尾形光琳筆、MOA美術館国宝『紅白梅図屏風』。画面中央の水流を隔てて、紅梅と白梅が対峙する。意匠化した水流と自然風な梅樹の取り合わせも対照的で、面白い発想である。   
- 
											贈り物にどうぞ贈り物にも使える、シックな黒の貼り箱入りです。 箱サイズ:長辺15cm×短辺13cm×高さ2.5cm   
- 
															
商品仕様
| 生産地 | 東京都江戸川区 | 
|---|---|
| サイズ | 直径Φ66mm×高さ3mm | 
| 重さ | 21g | 
| 材質 | 真鍮 | 
| 仕上げ | 24金パールメッキ仕上げ | 
カスタマーレビュー
あなたの意見や感想を教えて下さい。
レビューを書く



 


 
