氷見稲積梅 梅酒原酒2本セット
減農薬有機肥料で育てた特別栽培の稲積梅(いなづみうめ)。摘み取りから加工まで全て手作業。
稲積梅の梅酒は、霊峰白山の伏流水から作られた蔵元仕込みの米焼酎仕込みです。
※20歳未満の者の飲酒、酒類の販売はいたしません。
レビュー0件
 
- 4,300 円 (税込)
※20歳未満の者の飲酒、酒類の販売はいたしません。
	きらりポイント
- 
											富山県氷見市発祥の稲積梅昭和24年に富山県指定品種となった富山県固有種。耐病性に優れ、寒さにも強く、農薬回数も少なく安心安全な梅。 肉厚で種が小さく、梅干し・梅酒にも適した掛け合わせなしの純粋な梅が原料です。   
- 
											同一品質の稲積梅を作るための厳格な管理基準を遵守稲積梅は、生産に関して統一された品質管理のもと栽培を行っています。 農薬を3分の1に低減し、有機肥料で育てた特別栽培梅。全農家同一品質で生産されるよう巡回研修を行っています。   
- 
											こだわりの米焼酎仕込み稲積梅の梅酒は、霊峰白山の伏流水から作られた蔵元仕込みの米焼酎仕込みです。   
- 
															
商品仕様
| 生産地 | 富山県氷見市 | 
|---|---|
| 原材料 | 青梅(稲積梅)、氷砂糖、米焼酎 | 
| 賞味期限 | なし | 
| 内容量 | 720ml×2本 | 
| 保存方法 | 直射日光を避けて、常温で保存して下さい。 | 
酒類販売管理者標識
| 販売場の名称及び所在地 | 氷見稲積梅株式会社 氷見市稲積355-2 | 
|---|---|
| 酒類販売管理者の氏名 | 西塚信司 | 
| 酒類販売管理研修受講年月日 | 2023年8月18日 | 
| 次回研修の受講期限 | 2026年8月17日 | 
| 研修実施団体名 | 高岡小売酒販組合 | 
カスタマーレビュー
あなたの意見や感想を教えて下さい。
レビューを書く





 
 


 
