ドイツグルメ5種セット(ソーセージ5種)
本場ドイツの製法で浜松で作ったドイツの代表的なソーセージ5種類のセットです。
珍しい血のソーセージ(ブルートヴルスト)、ミュンヘンのヴァイスヴルスト、ニュールンべルクのニュールンベルガー、ツンゲンアスピック、レバーヴルストです。
レビュー0件
 
- 2,400 円 (税込)
きらりポイント
- 
											国産豚肉とドイツのスパイスを使用しています。当店では、60種類以上のハム・ソーセージを 
 すべて手作りで製造販売しております。
 厳選した国産豚肉のみを使用しているため
 たいへん柔らかく、自然な甘みがあり、
 匂いやクセもほとんどありません。
 また本場ヨーロッパの高級スパイスを使用し、
 ソーセージの燻製には桜のチップをたっぷりと
 使うことでクセのないマイルドな味わいの
 ソーセージに仕上がります。
 味の決め手となる塩にもこだわり、
 4種類の異なる種類の塩を
 用途や特性に応じて使い分けております。  
- 
											本場ドイツのメッツゲライのようにレッカーランドの店舗は本場ドイツのメッツゲライ(お肉屋さん)をイメージし本格的な生ハムやサラミなど、本場ヨーロッパの味と食文化を 皆さまの食卓へお届けできるよう、日々努力しております。 
 特に当店のおすすめなのが「豚の血のソーセージ(ブラッドソーセージ・ブータンノワール)」です。
 血といってもくせはなく、濃厚な味わいです。
 日本では大変珍しく、ほとんど流通していない逸品です。
 実店舗ではデリカテッセン(お惣菜)やサンドイッチも販売もしておりますので,幅広い層のお客様からお気軽にご利用頂いております。
 またドイツ直送のドイツパンも取り揃えております。
 おなじみのブレッツェルやカイザーロール、クロワッサンなど本場ドイツパンは近隣では入手できないため、大変人気があります。  
- 
											お客様に育てられたハム・ソーセージ当店のお客様には、昔ヨーロッパに住んでいた方や仕事で良く行かれる方が良くいらっしゃいます。 
 「生ハムやサラミは出来ないの?」このようなご意見を取り入れてきた事で現在の商品が出来上がっています。
 誠に有難い事でも有り遣り甲斐も生まれます。  
- 
											ドイツの国際コンクール金賞受賞当店のハム・ソーセージが本場のヨーロッパでどのような評価を受けるのか知りたくてコンテストに出品致しました。 
 1994年オランダ Slavakt国際コンテストで金賞受賞
 1997年 ドイツ SUFFA国際コンクール金賞受賞
 オランダ Slavakt国際コンテストで金賞受賞
 現在は金賞受賞が当たり前の時代ですが、当時はまだほんの数名の受賞者だけでした。
 それだけ本物のハム・ソーセージが普及してきたと言う事なのかも知りません。  
商品仕様
| 生産地 | 静岡県 | 
|---|---|
| セット内容 | ・ブルートヴルスト:2本 ・ヴァイスヴルスト:2本 ・ニュールンベルガー:5本 ・カルプスレバーヴルスト:50g ・ツンゲンアスピック:100g | 
| 賞味期限 | 要冷蔵6℃以下:商品発送後7日間 | 
| 原材料 | 豚肉、牛肉、豚背脂、豚皮、豚レバー、豚血、食塩、香辛料、結着剤(リン酸塩Na),調味料(アミノ酸等)発色剤(亜硝酸Na) | 
| 製造者 | (有)レッカーランドフクカワ 静岡県浜松市中区西伊場町53-5 | 
| お届け方法 | ヤマト運輸冷蔵便にてお届けします。 | 



 
 
 
 
 

 
