庄内まるもち(紅白)90g デワノモチ100%使用
かわいらしいパッケージの庄内まるもち。個包装の丸餅赤白2個入り。ほんの気持ちを伝えたいときにご利用ください。
レビュー0件
 
- 380 円 (税込)
きらりポイント
- 
											山形県庄内町産デワノモチ100%米づくりから行う「梅木もち屋」は、庄内産の希少な餅米「デワノモチ」を100%使用して餅を製造しています。 紅花色素でほんのり染めた紅白餅を『ほんのキモチ』を込めて気軽に贈れるプチギフトにしました。 
 ◎御年賀に
 ◎御祝に
 ◎ノベルティに  
- 
											庄内町は、はじまりの米「亀ノ尾」発祥の地月山のふもとの小さな町、庄内町。つや姫やコシヒカリなど美味しいお米のルーツ「亀ノ尾」発祥の地です。ここ庄内町では、米を中心にした豊かな食文化が息づいています。米、餅、だんご、糀、酒、醤油、すべてはお米から始まる私たちの暮らし。その伝統と誇りを受け継ぎながら、お米にこだわったものづくりを続けています。 
   
- 
											山形庄内かめこめプロジェクト「山形庄内かめこめプロジェクト」は、「亀治が米に込めた思いをつなぐ」を合言葉に2022年に発足。農家、餅屋、糀屋、町役場、地域商社を中核メンバーに、庄内米にこだわったものづくりをしていくプロジェクトです。つや姫だんごは、このプロジェクトから生まれた商品です。 
 
   
- 
											どこまでも広がる庄内平野飛行機が離陸して上空に達したとき、どこまでも広がる庄内平野が見えます。私たちが住む町は何もないと思っていたけれど、素晴らしい田園風景とおいしい米があるじゃないかと首都圏から旅に来た人に教えられました。 
 こんなにも広大な庄内平野のど真ん中に暮らす私たちは、おいしい米と野菜・果物をあたりまえに食べている。これって贅沢な生活をしているんだと最近気づかされました。  
商品仕様
| 名称 | もち | 
|---|---|
| 原材料名 | 水稲もち米(山形庄内産)/着色料(紅花色素) | 
| 内容量 | 90g | 
| 賞味期限 | 製造より5ケ月 | 
| 保存方法 | 高温多湿を避けて保存してください。 | 
| 販売者 | 株式会社イグゼあまるめ | 
| 製造者 | 株式会社梅木もち屋 | 



 
 
 
 
