
【送料無料】 小川屋お試しセット(魚・肉:計6種) MOT520


送料無料!お試しセット!
匠の焼漬さけ・ほたて×各1袋、お肉の焼漬 豚・鶏×各1袋、紅さけ荒ほぐし×1袋、越乃甘粕漬さけカマ×1パック、贅沢な詰合せ計6点を是非お試しください。
120年以上に渡って培われた技術を活かしながら新しい商品を作り続けています。
新潟の郷土料理、”あまじょっぱさ”がどこか懐かしい魚の『焼漬』。
その製法を活かした、大粒の北海道産ほたてや厳選した新潟県産ブランド肉『もち豚』と『越の鶏』の焼漬。
時代に合わせて新しい発酵調味料に着目し、甘酒と酒粕を合わせた『越乃甘粕漬』は、これからの新潟を代表する味でありたいとの願いを込め、試行錯誤の末に誕生しました。
「小川屋さんはお魚はもちろん、お肉も美味しいのね!」
そう思ってもらえたら幸いです。
より多くの方に伝統の味と新しい味を知っていただきたく、新潟小川屋の人気商品からなる【お試しセット】を是非ご堪能ください。
きらりポイント
焼漬・荒ほぐしは、調理加工済みですのでそのままお召し上がりいただけます。
焼漬を温めたい場合は、袋から取り出して電子レンジで1分ほど温めてお召し上がりください。
越乃甘粕漬は、袋から取り出して、フライパンやグリルで好みの焼き加減に簡単調理。
6点共に簡単調理いただけます。忙しい時や、毎日の献立に困った時、ご自宅の冷蔵庫に入っていると安心の品々です。
-
美味しさの秘密 タレ
白焼した魚を醤油ベースのタレに漬け込むシンプルな製法だからこそ誤魔化しがききません。
小川屋のタレは良質の醤油、みりん、酒などを独自配合で組み合わせています。 -
美味しさの秘密 酒を煮切る
魚のうまみを活かしながらも味にさらなる深みを出すため「酒を煮切る」特別な工程を加えました。
酒を火にかけてじっくりと煮立て、最後にアルコールを一気に飛ばします。残った酒にはうまさが凝縮され、なんとも言えぬ奥深い味わいを演出するのです。
酒の煮切りは手間がかかるので取り入れている所はほとんどありません。
けれどこのひと手間が本当のうまさに結びつくのです。
-
職人が一つ一つ丁寧に手作業で作っています
漬けた時にタレが染み込みやすく、食卓でも食べやすい形や大きさに魚を切り分けることも一つのポイントです。
小川屋では職人が手仕事で、それぞれの魚の種類に応じて切り分けをしています。 -
ご飯のお供に最適
良質な紅鮭を丁寧に焼き、少し荒くほぐしたシンプルな品です。
紅鮭は鮭の中でも旨味が特段強いと言われており、その旨味をしっかりと感じられる仕上がりになっています。
ご飯との相性は抜群です。
おむすびの具やお茶漬けに、食卓やお弁当に欠かせないお供をどうぞお試しください。
-
美味しく、健康に越乃甘粕漬
飲む点滴ともいわれる「甘酒」を、熟成させた「酒粕」にたっぷりと混ぜ合わせました。すっきりとした甘さでありながらも、ほのかな酒粕の香りとコクがあります。今まで味わったことのない上品なうまさをご堪能ください。
-
小川屋は創業明治26年
新潟の「うまい」を未来へ…
小川屋は創業125年を迎えました。創業以来、鮭の漬魚を中心とした加工品製造販売を続けてきました。
近年ではコンビニ、ファストフードで手軽に食事をするのが当たり前になっていますが、
そんな時代だからこそ「良いものを楽しんで食べる」ことを大切にすべきだと私たちは考えます。
だからこそ小川屋では、味・安全性・栄養といった点で厳選した食材に新潟らしい製法を施した品を作り続けています。
お客様が自分の家族、子供に食べさせたい、そしてその子供たちを通して未来の子供たちへ。
そんな責任ある食事を提供できることが私たち小川屋の喜びであり存在理由なのです。
伝統を守りつつ、新しい挑戦を繰り返し、新潟の「うまい」を未来へ伝えて参ります。
商品仕様
生産地 | 新潟県新潟市 |
---|---|
内容量 | 匠の焼漬 さけ(3切入)・ほたて(3粒入)各1袋 お肉の焼漬 豚肉(1切入)・鶏肉(1切入)各1袋 紅さけ荒ほぐし (80g)1袋 越乃甘粕漬さけカマ (2切入)1パック |
原材料 | 匠の焼漬お肉の焼漬 さけ(チリ産)、ほたて(北海道産)、豚肉(新潟県産)、鶏肉(新潟県産)、醤油、砂糖、みりん、酒、赤唐辛子、セロリ/酒精(一部に小麦、大豆、さけ、豚肉、鶏肉を含む |
原材料 | 紅さけ荒ほぐし 紅鮭(ロシア産)、食塩/酸化防止剤(ビタミンC)(原材料の一部にさけを含む |
原材料 | 越乃甘粕漬さけカマ さけ(チリ産)、酒粕、砂糖、甘酒、食塩、酒精(原材料の一部にさけを含む) |
賞味期限 | 越乃甘粕漬さけカマ:冷蔵15日 匠の焼漬さけ・ほたて、紅さけ荒ほぐし:冷蔵30日 お肉の焼漬もち豚肩ロース・越の鶏もも:冷蔵60日 |
保存方法 | 冷蔵庫にて保存(10℃以下) 開封後は、冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください |